♡お客様に教えていただく事♡
こんにちは♡
あなたのお爪を健康へと導くネイルサロン
Cuore オーナーマニキュアリスト
SAKIです(* ´_ゝ`)♡
皆さーん♡
春のキャンペーン始まりますよー♡
キャンペーンの告知は近日中に行いますので楽しみにしていてください♡
今日お話したいこと。それは、
お客様に教えていただく事
のお話。
毎日サロンワークをしていると、つい、同じ事の繰り返し、、みたいな感覚に陥りがちです。
それって、仕方のないところもあります。
でも実際は「同じ事」なんてないんですよ。
お客様一人一人とのお時間は自分の財産にもなりうる気づきを貰えます。
沢山そんなエピソードはありますが、
そのうちの今日のお話をします。
今日も素敵な、そんな日でした。
マニキュアリストの友人からご紹介いただいたお客様。
とっても写真が大好きな方で遠方までレッスンに行きその感性に磨きをかけるために頑張っている方。
そのレッスンに参加されるきっかけをうかがっている時のことです。
ある写真家の先生にご縁があって会うことができたK様。前はレッスンには通うことは考えてもいなかったけど、その方の作品をみて何故かいいな、と思ったそうです。
K様もご自身の予定が偶然空き、その先生のワークショップに参加できたそうです。
SNSの反応を気にしたりして、思うようにアップできない時もあることをお話すると
写真を撮ることによって、その方が喜んでくれればそれでいい。と、教えてくれたそうです。
そう。
万人ウケする必要はない
という事です。
私もその言葉に共感しました。
そうだ、今、この時ご来店してくださるお客様に喜んでいただけるものをご提供したい。
本当その通りです。
私の好みを押し付けたりする事ではなく、お客様にゆだねるわけでもなく。
そのお客様が何を考えていらっしゃるのか気持ちを汲む事。
簡単なようで簡単ではないけど、できなくはない事です。
それをお一人お一人、しっかりとやることをまた再確認しました。
それからK様は、遠方に通うレッスンに1年間通い、卒業しました。
K様は、自分は物ばかり撮っていたけど、人も撮ってみたいなという想いはあったものの、自分が被写体になる事は、いやだったけど、今度は撮ってもらおうと言っていました。
私達がネイルで心が動くように、
K様の嫌だと思うことに向き合う勇気をくれるのがK様にとっては「写真」なんですね。。
教えていただきました。。
こんな素敵な時間がサロンではあります。
更に自分が「豊か」になっていくのがわかりますね。(* ´_ゝ`)♡
いつもありがとうございます♡
0コメント