♡今日も暑いですね♡
おはようございます♡
あなたのお爪の健康を守るネイルサロン
Cuore SAKI です(*´ A`*)ノ♡
今日も暑いです。。。ね、皆さん熱中症には本当注意ですよ、、
昨日、お客様との会話の中で、
水中毒?!
となるものを聞きました!
(* ´_ゝ`)、、
なんだそれはー!?
Googleより
体内の水分が薄まると「水中毒」になる
私たちの体内では、細胞の中に塩分の薄い水、細胞の外に塩分の濃い水があります。たくさんの水を体内に一気に取り込むことで、細胞外の水の濃度が薄くなると、細胞の中と外の境があいまいになります。その結果、細胞の中に水がどんどんと流れ込んでしまい、身体に悪い影響が出てしまうのです。
成人の人間の腎臓は、1分間に約16mlの水分を排泄できるといわれています。単純計算で、1時間に1リットル以上の水を飲み続けると、身体の中が薄い水であふれ、水中毒の状態に近づくことになります。
ただし、人間の身体は尿以外にも、不感蒸泄といって、吐く息や汗などから水分が発散しています。その量は人によって、また運動量や環境によっても違うので、水中毒になるリミットの水分量は、一律の量として言い切ることはできません。
※一部この方の情報を元に載せさせていただきました。繋がりがある方ではありませんが、お勉強させていただきありがとうございます((〃´▽`〃))/“
水分。。
私達にとても大切なものだけれど、とりすぎるのもよくない、、。
(* ´_ゝ`)
難しいですね、私たちの身体は、それだけ複雑という事です。
私もコーヒー、豆乳、お酒、ばかり飲みがちですが、ちゃーんと水分取ろうと思います♡
今日も一日よろしくお願いいたします♡
昨日ご来店くださったお客様のネイル♡
ご予約はお電話か、こちらより♡
0コメント